2007年12月21日
2008年1月の合同三線練習会のお知らせ
合同③第3回金城盛長:阪神間合同演習会
(予約制/参加費6000円)
【日時】1月19日(土) 10時~17時3部構成になります。
<第1部>中級者練習会
10時~12時
(コンクール入賞者、またはそれに準じるメンバー)
【会場】ジョージハウス ※第2・3部会場が異なりますのでご注意ください。
<第2部> 「三線はじめて」基礎練習
13時~14時
爪の持ち方・弾きかたなど
【会場】宝塚末成町会館
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=487327.115&Y=125230.388&SCL=1060
※第2部のみの参加を希望される場合、料金が減額されます。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
※三線をお持ちでない方もご相談にのります。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
メール先/(くらけん) kuraken@iris.eonet.ne.jp
<第3部> 合同演習会
14時~17時
「発声練習」
「1月課題曲」見極め
「2月課題曲」練習・ポイントについて
【会場】宝塚末成町会館
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=487327.115&Y=125230.388&SCL=1060
参加希望される方はお手数ですがメールにてお問い合わせください。
メール先/(くらけん) kuraken@iris.eonet.ne.jp
(予約制/参加費6000円)
【日時】1月19日(土) 10時~17時3部構成になります。
<第1部>中級者練習会
10時~12時
(コンクール入賞者、またはそれに準じるメンバー)
【会場】ジョージハウス ※第2・3部会場が異なりますのでご注意ください。
<第2部> 「三線はじめて」基礎練習
13時~14時
爪の持ち方・弾きかたなど
【会場】宝塚末成町会館
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=487327.115&Y=125230.388&SCL=1060
※第2部のみの参加を希望される場合、料金が減額されます。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
※三線をお持ちでない方もご相談にのります。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
メール先/(くらけん) kuraken@iris.eonet.ne.jp
<第3部> 合同演習会
14時~17時
「発声練習」
「1月課題曲」見極め
「2月課題曲」練習・ポイントについて
【会場】宝塚末成町会館
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=487327.115&Y=125230.388&SCL=1060
参加希望される方はお手数ですがメールにてお問い合わせください。
メール先/(くらけん) kuraken@iris.eonet.ne.jp
Posted by くらけん at 22:55│Comments(3)
│三線会(練習日について)
この記事へのコメント
はじめまして。
足跡から遊びに来ました、宝塚三線サークル主催者です。
北阪神地区でのサークル設立おめでとうございます。
色々と不都合や思わぬ障害もあるかとは思いますが、荒波を乗り越えて
是非とも頑張って下さい。
同じ地域の三線ちゃーとして応援しておりますよ。
足跡から遊びに来ました、宝塚三線サークル主催者です。
北阪神地区でのサークル設立おめでとうございます。
色々と不都合や思わぬ障害もあるかとは思いますが、荒波を乗り越えて
是非とも頑張って下さい。
同じ地域の三線ちゃーとして応援しておりますよ。
Posted by いちち at 2007年12月25日 08:51
いらっしゃいませ。いちち様
新参者ですがどうぞ、よろしくお願いいたします。
>色々と不都合や思わぬ障害もあるかとは思いますが、荒波を乗り越えて
是非とも頑張って下さい。
すごく身にしみるお言葉です。がんばります。
宝塚の皆さんとも交流ができるとうれしいな。
新参者ですがどうぞ、よろしくお願いいたします。
>色々と不都合や思わぬ障害もあるかとは思いますが、荒波を乗り越えて
是非とも頑張って下さい。
すごく身にしみるお言葉です。がんばります。
宝塚の皆さんとも交流ができるとうれしいな。
Posted by くらけん at 2007年12月26日 08:06
規模が大きくなればなるほど運営が大変になりますので。
残念ながら、私が大工哲弘先生に師事している関係で、他の師範を持つ方との練習は控えさせているんです。悪しからずご容赦下さい。
とはいえ、各種発表会へのご参加は大歓迎ですよ。また当方どものサイトへも遊びにお越し頂き、興味あるイベントがあれば是非にお立ち寄り下さい。
(ジョージハウスへはたまに出没しています)
残念ながら、私が大工哲弘先生に師事している関係で、他の師範を持つ方との練習は控えさせているんです。悪しからずご容赦下さい。
とはいえ、各種発表会へのご参加は大歓迎ですよ。また当方どものサイトへも遊びにお越し頂き、興味あるイベントがあれば是非にお立ち寄り下さい。
(ジョージハウスへはたまに出没しています)
Posted by いちち at 2007年12月27日 12:02